照和カフェで浪漫を満喫 ☕

こんにちは、かなうホーム照和です。 弊社では先月、ご利用者の皆様にドリップコーヒーをゆったりと楽しんでいただくイベントを二度開催しました。 総務スタッフによるおもてなしと交流に、どなたもにこやかな表情です。 […]
あたたかでメロディアスなひと時 ♪ ♬

こんにちは、かなうホーム照和です。 3月13日、軽音楽ボランティアバンド・ファミーナの皆様が来所されました。 人気と実力を兼ね備えるバンドですが、熱いラブコールに応えて下さり、コンサート開催が実現しました。 リハーサル前 […]
利用者様に美味しいものをご馳走しようプロジェクト♪

地域の飲食店/利用者様に協力をいただき、半年に1度デイサービスの利用者様にお寿司をご馳走しています。 今年度は3月に2回目のお寿司を召し上がっていただくことができました。 いつも古紙回収に協力をいただいてい […]
認知症予防の取り組み②

吹く風に少しずつ春の気配を感じる頃となりました。 利用者様も桜が咲く事を楽しみにしながら過ごされています。 今回は認知症予防プログラムの「日記」についてご紹介します。 日記を書くことで、その日の出来事を思い […]
認知症予防の取り組み!

まだ寒さが厳しい日が続いていますが、利用者さんたちは元気に過ごされています! 今回は、デイホーム照和の認知症予防のプログラムの一つである「調理」の支援についてご紹介します。 2月15日にはカレー作りを行いました。カレーは […]
笑顔で筋力向上レクリエーション

こんにちは、かなうホーム照和です。 デイサービスの庭では、先週から福寿草が咲きはじめました。 次々とつぼみが膨らみ、かわいらしい春の訪れに、利用者の皆さんも笑みがこぼれます。 かなうホーム照和では、レクリエ […]
住み慣れた家で好きなことをして過ごしたい。

令和5年9月より、腰が痛くてどうしようもないので、福祉用具をレンタルしたいと相談があり、担当させていただくことになりました。痛みの原因は多発性椎体骨折です。骨粗鬆症の診断も受けており、骨がもろいうえに転んだことで骨折して […]
令和7年も元気にスタート

令和7年も1ヵ月が経ちました。 ついこの間、新年のごあいさつを交わしたばかりですが、まさに光陰矢の如しを実感します。 年明けからのかなうホーム照和の活動を、振り返ってご紹介します。 元日からの3日間は、職員 […]
瓢箪展示会

1月は、小寒・大寒と最も寒い月ですが、かなうホーム照和では利用者の『行きたい』という気持ちを叶える為、町内の元気あっぷむらで開催された瓢箪展示会に機能訓練を兼ねて出掛けてきました。 駐車場から緩い坂道を上り、会場まで […]
ハラスメント防止対策委員会の活動

弊社では、ハラスメント防止対策委員会を中心に、①カスタマーハラスメント②パワーハラスメント③セクシュアルハラスメントの防止に取り組んでいます。 【主な活動内容】 従業員へのアンケートによる実態把握 アンケー […]